地域: 西紀 記録者: きしやん (登録日: 2016/04/21 更新日: 2019/07/04)
もうひと月近く咲いてるというのに何故か食指が動きませんでした。これがサクラだとツボミから満開まで注目を集めるのですが、春を代表する草木のわりには地味というか「あって当たり前」感があるのかも知れませんね。人間が太古の昔から慣れ親しんできた色のひとつが緑色ですから、緑と黄色の優しい色がいっぱいの菜の花畑は気持ちを穏やかにするんでしょうね。ブリやスズキなどは出世魚と呼ばれ縁起の良い魚として、門出を祝う魚としても有名ですが、菜の花だって”出世花”と言えるかも知れません。葉が開いて食べられるようになると青菜、ツボミの状態だと菜の花、種が育ったら油菜(あぶらな)。ちなみに徳川家康は竹千代→松平元信→元康→家康ですから、まさに天下人!NHK連続テレビ小説「あさが来た」の最終回ラストシーンでヒロイン・あさの前に亡夫・新次郎が菜の花畑に現れる場面がありましたね。あのラストシーンの解釈をめぐってネットでは波紋を呼びましたが、あえていろんな解釈ができるように余韻を持たせたところに、この原作の素晴らしさを垣間見たような気がしました。実はこのロケ地は淡路島で「あわじ花さじき」なんです。兵庫県民としてちょっと嬉しい気分。。。
このコーナーでは、市民の皆さんからの投稿写真を掲載しています。多くの皆さんからの投稿をお待ちしています。▼写真の投稿について